今年もよろしくお願いいたします

年末のご挨拶もできないままに
お正月に突入して…

あっという間に3学期も始まってました😓

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は、私の実家の岩手には帰らず…、
夫の実家の東京へ。

岩手に帰らずとも、やはり岩手流の正月をしなくては…!

と、はい、どん!
鍋いっぱいのお雑煮。笑
大根、にんじん、ずいき(里芋のガラ)、しいたけ、高野豆腐、つきこんにゃくに、お醤油味。

岩手では…というか、
私の実家のあたりでは
おせちを食べる風習はなく…。

お刺身とかお寿司とか、いわて牛の焼肉とかすき焼きとか…。

あとは、ありとあらゆる、お餅です。

ごま、くるみ、あんこ、納豆、ずんだ、えごま、からみ…。
私が今年用意したのは、ごま、あんこ、きなこ、くるみ。

岩手に帰らずとも、やっぱりこのお雑煮とお餅たちを食べないと落ち着かないものです!

さて、今日は子供たちの誕生日で、
これからお赤飯を炊きますよー!

では今年もどうぞよろしくお願いいたします。

産後や妊娠中のからだのメンテナンス、
おっぱいのトラブルやご相談など、
どうぞご連絡くださいませm(__)m






晴れた日の助産院

佐久市にある助産院です。 母乳マッサージ、子育て相談、妊婦&産後の骨盤調整(産後ケア)をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000