2023.06.18 00:38おっぱいのマッサージで母乳は出るようになる?マッサージをうければ、母乳は出るようになりますかというのも、とても気になると思うのです。答えはイエスであり、ノーでもある。(はっきりしない答えでごめんなさい💦)母乳が出るしくみというのは、非常に複雑で・赤ちゃんのお口の大きさなどの吸いつき方・ママのおっぱい全体、乳首の状態・ホル...
2022.08.26 03:34乳首が大きくて、なかなかおっぱいを吸ってくれない…母乳の授乳は赤ちゃんのお口とママの乳首の大きさのマッチングが大事です。特に新生児はお口がまだ小さくて、ママの乳首なうまく吸いつけない子がいます。入院中、乳首が大きくて赤ちゃんが吸えないんだねー、と言われる人もいますよね。なぜか赤ちゃんが乳首をなめるだけで、しっかり吸いつけないのは...
2022.07.11 12:21おっぱいをなめるだけで吸ってくれないなかなかおっぱいを吸ってくれない…という悩みはけっこういろんなケースがあって、ただしゃぶってなめているだけで吸って飲んでいる様子がない、という赤ちゃんも多いですよね。なめるだけで吸わない、という場合もやっぱりいろんな原因があって…。まず1つはママのおっぱいと乳首が固い。乳首が固い...
2022.07.02 08:50母乳が出ていないサイン母乳を授乳しているママにとっては母乳がでているか、出ていないかは非常に気になるサイン。いちばんわかりやすい母乳が出ているか、出ていないかのサインは赤ちゃんが授乳のあとに満足しているか、いないか。おなかがいっぱいなって気持ちよさそうに寝ていたり、機嫌よく遊んだり。指しゃぶりは必ずし...
2022.06.26 14:29赤ちゃんがおっぱいを嫌がってしまうできれば母乳で育てたい、できればもう少し母乳が出てくれたらいいのに。そう思うママにとって悩ましいのは赤ちゃんがおっぱいを嫌がって吸ってくれない、というケースだと思います。いわゆる、乳頭混乱、と呼ばれるもの。おっぱいから直接母乳を吸うことと哺乳瓶からの吸い方は、舌やアゴの使い方がち...
2022.06.22 09:21混合授乳、母乳のあきらめどき、やめどきはいつ?母乳での授乳を目指していても、思うように母乳が出なくて…と感じるママもいらっしゃると思います。いつまで頑張れば母乳は増えるんだろう、この先、これ以上増えることはあるのかな、と悩むママも少なくないはずです。母乳もミルクも用意するって大変なんですよね^^;母乳をどれだけ飲んでるかわか...
2022.06.20 10:00水分をたくさん摂ると母乳はよく出るの?人間が1日に必要な水分はだいたい2リットル前後と言われています。(体重で違ってきます^^)実は、この必要水分量以上を摂取しても母乳量の増加には影響しなかった、という論文があります。なので、水をたくさん飲むと母乳はよく出る、ということにはならないのです。…が!!1日に必要な水分量…...
2022.06.04 10:25母乳を増やすための頻回授乳母乳だけにしたい、母乳の量を増やしたい…と思われるママは、いろんなところで母乳を増やすための方法って調べていると思います。で、必ず出てくるのは「頻回授乳」。頻回授乳って書いてあるけど、じゃあいったい、何回からが頻回なのかしら…と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが…。今現在、思...